米国株(ハイテクグロース株が大好き)、暗号資産(BTC、ETH、XRP)、インデックスファンド(主にS&P500)、ゴールド1kgをガチホ&買い増ししか能がない楽天経済圏住人DCHIの運用成績をリアルに公開中(現在のリスク資産⇒約1億1,000万円)。楽天経済圏で暮らしながら楽天のお得な利用法、楽天ポイントのお得な情報も公開中( ̄▽ ̄)

米国個別株は数撃ちゃ当たる?


公開日:

投資方針は人によって違うし正解なんてない!

まして運用成績を人と比べるなんて意味不明・・・。

運用資産額、収入、年齢、家族構成、投資経験、目標(リターン)などによって運用方針を決めると思うけど、これらのうち1つでも変われば運用方針が変わるのが当たり前。

当ブログ管理人DCHIの運用方針は「分散・買い増し・ガチホ」が運用方針だけど、1年後は変わってるかもしれないw

今はとにかく未来を変えるような米国株を「数撃ちゃ当たる!」と思って買ってるけど、なぜこの運用方針になったのか?

インデックスファンドの長期保有(複利)で1億円?

2020年9月現在、S&P500指数連動のインデックスファンドを中心に約3,000万保有し、毎月6万円(+ロボアド3万=9万)の投信積立を継続中。

S&P500は長期的に見れば右肩上がりに上がっていくと思うので(過去100年では年平均+7%)、まずは土台を固める意味でもこのインデックスファンドは可能な限り、出来れば自分が70歳になるくらいまで、いま46歳だから25年後の2045年くらいまではガチホする気持ちです。

もちろんこれから25年間、年平均+7%になる保障なんてないけど、少なめに年利+5%で25年間運用できた場合、複利効果で以下のようになります。

〇運用資産3,000万円/25年間運用/年利5%⇒約1億円(税引後8,700万円)

ちなみに年利7%だと約1億6千万円(税引後1億3千万円)!

激熱!

これに毎月6万円の投信積立も10年以上続けるつもりだから、保有&積み立てしてるインデックスファンドをガチホして年利5%で25年間運用すれば、これだけで老後資金はほぼ確保できる計算(もちろんインフレもあるし年利5%も机上の空論だけど)。

仮に米国個別株、暗号資産(BTC/XRP/ETH)で失敗したってなんとかなりそうだから、いまは余剰資金で買いたい米国株があったら手当たり次第に買ってます( ̄▽ ̄)

米国ハイテク株は数撃ちゃ当たる!?

仮に1千万円、米国個別株に投資する場合、1年前の2019年にテスラ(TSLA)へ集中投資してガチホしてれば5倍(+400%)で5千万になってるけど、実際、無理でしょ?

1銘柄への集中投資のほうが資産が殖えるスピード速いの分かってるけど、底辺投資家の自分がそんなお宝銘柄わかるはずないし、集中投資する度胸も覚悟もないから、数撃ちゃ当たると思って複数銘柄に分散投資してます。

ちなみにテスラ(TSLA)は2020年9月1日に502ドルの分割後最高値を付けてから1週間ほどで30%以上下落してるけど( ̄▽ ̄;)、50株保有しててまだ+188%(2020年9月9日現在)。

10年ガチホで1/10がテンバガーになればチャラ

2020年9月9日現在、僕は27銘柄の米国個別株を保有中だけど(ポートフォリオチェッカーで公開中)、とにかく今は未来を変えてくれると思う米国株があればbuy&holdし、基本売らずに大きく下がれば買い増し10年後を楽しみにしてます。

例えば10銘柄保有してた場合で(投資額は1銘柄100万円と仮定)、10年後に5銘柄が上場廃止、2銘柄がテンバガー(10倍)、3銘柄が株価が変わらなかった場合でも、投資額は2倍超になります。

10年後の評価額は?
銘柄 投資額 評価額
5銘柄⇒上場廃止 500万円 0円?
3銘柄⇒変わらず 300万円 300万円
2銘柄⇒テンバガー 200万円 2,000万円
1,000万円 2,300万円

1,000万円投資⇒2,300万円(税引前)と10年で2倍以上!

もっと極端に9銘柄が上場廃止で0円になっても1銘柄がテンバガーで10倍になればチャラ。

実際、上場廃止になっても0円になる前に売ることできるし、買った銘柄の半分以上が上場廃止になる可能性なんて限りなく低いこと考えればメチャ気楽( ̄▽ ̄)

もちろん個別株買うよりS&P500インデックスファンドのほうが10年後リターンは高い可能性あるけど、個別株持ってれば毎日楽しめるから、これからも10年後楽しめそうな米国個別株を買ってくぞ!

米国個別株を10年以上ガチホ(長期保有)のリスク

為替(ドル/円)の円高

仮に保有してる米国株の株価が上がっても10年後、買った時より為替(ドル/円)が円高になってれば日本円の評価損益はマイナスになる可能性があります。

例えば1ドル100円時に100万円分(1万ドル)、米国株を買い、10年後、株価が変わってなかった場合、為替が1ドル80円と円高になってれば米ドルの評価額は1万ドルのままだけど日本円の評価額は80万円でマイナス20万円になります。

逆に1ドル130円になってれば株価が変わってなかったとしても日本円の評価額は130万円で+30万円です(米ドルの評価額は1万ドルのまま)。

株価同様、為替(ドル/円)の予想もほぼ不可能だけど、僕は10年後(2030年)のドル円は150円くらいになってると思ってるから米国株暴騰+円安で爆益になると思ってるけど( ̄ー ̄)

あと日本円だけで資産持ってるほうが個人的にはリスク高いと思ってるから、ある程度資産がある人は日本円、日本株だけじゃなく、米国株、ゴールド、ビットコインとかに資産を分散するほうが良いと思うけどなー。

日本株のほうが上がるんじゃ?

これから10年、20年、30年後のことなんて分からんけど、過去を振り返れば日本、アメリカどっちに投資したくなるかは一目瞭然。

過去5年のS&P500指数()vs日経225()

過去30年のS&P500指数()vs日経225()

さらにS&P500(アメリカ主要500社)より、ハイテク銘柄で構成されてるNASDAQ(ナスダック)の強さは異常( ̄▽ ̄;)

過去5年のNASDAQ()vsS&P500指数()

過去30年のNASDAQ()vsS&P500指数()

これ見れば日本株で夢見るより、米国株、さらに言えば米国ハイテク株に投資したくなるのが普通。

もちろん1年で10倍になる日本株は必ずあるけど、1年で10倍になる銘柄は圧倒的に米国株のほうが多いのも事実だし、今の状況から10年、20年後、アメリカ以上に日本の景気が良くなって株価が上がってるイメージが全くできない。。

QQQ、TQQQ、TECLでよくない?

米国ハイテク個別株を複数保有するならQQQ(NASDAQ100指数連動ETF)1本でよくない?

その通り!

おそらく自分が買った米国ハイテク個別株を10年ガチホvsQQQ10年ガチホだと、QQQのリターンのほうが上の可能性がかなり高いけど、やっぱり毎日の楽しみが欲しんだよなー。

アメリカ市場が開いてる時に複数、個別株持ってれば保有銘柄の上げ下げで楽しめるけど、QQQならNASDAQの上げ下げでしか楽しめない。

投資に楽しみなんかいらない!時間もかけたくない!市場(NASDAQ指数など)のリターンで十分!って人はQQQへの一括投資でOK!個別株複数保有するよりリターンも高い可能性高いしね。

またTQQQ(QQQの3倍レバレッジETF)、TECL(S&P500の中で特に情報技術セクターに分類される銘柄の3倍レバレッジETF)などレバレッジを効かせたETFも魅力的だけど、コロナショックのようなことがあればメンタルがやられるかもしれないからあまり買いたくない。

僕はコロナショック時にSPXL(S&P500指数3倍レバレッジETF)買ったけど、そこから株価が急騰してる状況では3倍レバレッジETFは特に買いづらいから、またコロナショックみたいに株価指数が30~40%ほど下げたら検討したいですね。

まとめ

米国株は為替リスクあるから“米国個別株10年ガチホ!”が誰にでもいいと思ってないし、米国株なら何でもいいわけじゃないから銘柄選びは最も重要!

僕は買って半年で不正会計発覚でNASDAQ上場廃止になったラッキンコーヒー(中国企業だけど)を最後までガチホしちゃったし(OTC取引移行⇒まだガチホ中)。。

それでも「SPXLテスラ(TSLA)ショッピファイA(SHOP)テラドックヘルス(TDOC)AMD」とかは買って1年経たずに2倍以上になった( ̄▽ ̄)

どの銘柄も2倍なんかで売るつもりないから最低10年(2030年まで)、または最低テンバガー(10倍)or上場廃止・・・になるまではガチホ!

アップル(AAPL)、グーグル(GOOG)マイクロソフト(MSFT)とか堅い?銘柄も保有してるけど、基本的には新興ハイテク株、10年後スタンダードになってそーなサービスを展開する企業を買いたい。

例えば「ビヨンドミート(BYND)ファストリー(FSLY)ドキュサイン(DOCU)プラグ・パワー(PLUG)SPCE」とかは2020年に株価急騰してから買ったから2、3年は含み損になる覚悟あるし、それどころか事業がポシャって上場廃止になる可能性だってあるけど、上手くいけば10年後テンバガー(10倍)以上を期待してる!

アマゾン(AMZN)だって2010年(1月⇒約130ドル)から2020年(9月⇒約3,100ドル)までの約10年間で株価は25倍になってるから、買った米国株の中に1つでも未来のアマゾンがあればなんとかなりそう。

あとは上がっても下がってもガチホできる握力が試されるけど、2017~2018年の仮想通貨バブル⇒崩壊しても全く売らなかったから(ピークで売ってたら+1億だったのに・・・)、握力だけは自信がある( ̄▽ ̄;)

1年後は方針変わってるかもしれないけどwww

スポンサーリンク
サイト内検索
まだビットコイン持ってないの?

コインチェック

アーカイブ