米国株(ハイテクグロース株が大好き)、暗号資産(BTC、ETH、XRP)、インデックスファンド(主にS&P500)、ゴールド1kgをガチホ&買い増ししか能がない楽天経済圏住人DCHIの運用成績をリアルに公開中(現在のリスク資産⇒約1億1,000万円)。楽天経済圏で暮らしながら楽天のお得な利用法、楽天ポイントのお得な情報も公開中( ̄▽ ̄)

おかやまマラソン2019走ってきました!


公開日:

おかやまマラソン2019(第5回)走ってきたぞー!

2015年から始まったおかやまマラソンが2019年で5回目を迎え、僕は運よく第1回、2回、4回、5回と、4/5で抽選を潜り抜けて4回目の出走となりました。

おかやまマラソンはRUN NETにおいて前年2018年のフルマラソン大会総合ランキングで3位(93.5点)に入るなど(7,000人以上の規模ランキングでは1位!)、ランナーからの支持が非常に高いフルマラソンなので、まだ、おかやまマラソンを走ったことがない人はぜひ来年2020年(第6回)はエントリーしてみてください!

ちなみに僕はフルマラソンは5回目(おかやまマラソン4回+東京マラソン2019)で、フルマラソンの自己ベストは、おかやまマラソン2015(第1回)の3時間49分(ネットタイム)でしたが自己ベスト更新なったか?

また、おかやまマラソンの当選率、コース(タイムが出やすい?)、大会当日の天気と気温、空いてるトイレ、参加記念Tシャツなど、おかやまマラソンに興味のある方は参考にしてください!

おかやまマラソン2019概要(一般ランナー)

応募期間(エントリー期間)

〇岡山市民県民優先枠

2019年4月10日(水)~4月17日(水)

〇一般枠

2019年4月18日(木)~5月20日(月)

岡山県民は優先枠に申し込めば、優先枠で外れても一般枠に自動エントリーされます。

抽選結果

今回僕は岡山市民県民優先枠(2,000人)には外れましたが一般枠で当選し、2018年6月18日(火)に登録メール宛に一般枠の抽選結果が届きました。

このようなメールが送られてきますが、メール件名にすでに“当落”が記載されているのでメールを開封するまでもなく当落が分かります(東京マラソンも同じですね)。

当選率

おかやまマラソン2019の当選率
/ 定員 申込者数 当選率 
優先枠 2,000人 12,668人 6.33倍
一般枠 13,000人 28,390人 2.18倍
ファンラン 1,400人 4,095人 2.93倍

一般枠の申込者数、当選率は優先枠で外れた人を含んでの計算です。

実質当選率2倍チョットなので、当選率10倍以上の東京マラソンに比べればはるかに当選しやすいですが、年々、申込者数は増加しており当選率も下がってきてるので、岡山県民でも出るのが年々難しくなってきてますね。

ちなみに僕は第1回から毎年エントリーして4/5で当選してます( ̄▽ ̄)

DCHIのおかやまマラソン当落履歴
大会 当落
第1回(2015年) 一般枠で当選
第2回(2016年) 優先枠で当選
第3回(2017年) はずれ
第4回(2018年) 優先枠で当選
第5回(2019年) 一般枠で当選

参加料(国内)

10,800円(税込)

消費税が2019年10月1日より10%になったので、2020年は11,000円かな?

入金(支払期限)

一般枠当選者の入金期日は2019年7月8日(月)23時まででしたが、僕は当選メールが来た翌日の6月19日(水)に参加料10,800円(税込)をクレジットカードで支払いました。

参加案内(ナンバーカード引換証)が届く

2019年10/12(土)に参加案内(ナンバーカード引換証)が自宅に届きました。

おかやまマラソン2019ランナー受付

東京マラソン2019のランナー受付は3日間(木金土)ありましたが、おかやまマラソン2019のランナー受付は前日11/9(土)のみ、時間は10~19時30分までです。

僕は4回目のおかやまマラソンで毎回、午前中に受付を済ましてますが、午前中であればほとんど待たずに受付が終わるし、EXPO見て回っても1時間もあれば超余裕です。

ちなみに東京マラソン2019は前日土曜日の昼くらいに受付しに行ったら受付会場は大行列で受付まで1時間近く待たされ、EXPOも見て回ったので2時間ほどかかりました。。

ランナー受付場所での流れ

おかやまマラソンのランナー受付は岡山県総合グラウンドのジップアリーナ岡山で行われます。

僕は10時57分ごろにジップアリーナ岡山に到着し、ランナー受付入り口にソコソコ並んでたので時間かかるかな?と思いましたが、列が進むのが早いので10分もかからずランナー受付会場に入ることができました。

①本人確認とナンバーカード引換証の確認

東京マラソンはセキュリティが厳しいので、セキュリティリストバンドの装着、顔写真の撮影が行われますが、おかやまマラソンのランナー受付は以下の書類を受付場所で見せるだけで終わりです(^^;)

〇ナンバーカード引換証(郵送されてきた引換証)

〇本人確認書類(免許証、パスポートなどでコピー不可)

②ナンバーカードセット、手荷物袋、計測チップの受取

東京マラソン2019は計測チップの返却不要でしたが、おかやまマラソンは計測チップは返却しなければいけないのでご注意を!(ゴール後に返却)。

③参加記念Tシャツの受取

参加記念TシャツはEXPO会場の「参加賞Tシャツ引換所」で受け取ります(桃のバルーンが目印)。

おかやまマラソンEXPO2019では有森裕子さんのトークショーなどのイベント、スポンサーブース、飲食店ブースなどで盛り上がってました。

ランナー受付にかかる時間

僕は電車で岡山駅⇒徒歩で岡山県総合グラウンド(ジップアリーナ岡山)へ行ったけど時間的には以下のような感じで、ランナー受付、参加賞Tシャツ受け取り、おかやまマラソンEXPO2019をちょっと見ただけだったので岡山県総合グラウンドには20分も滞在せず、岡山駅⇒岡山県総合グラウンド(ジップアリーナ岡山)⇒岡山駅まで1時間ほどでした(基本的に午前早い時間のほうが空いてる)。

岡山駅⇔ジップアリーナ岡山は徒歩だと、早歩きで15~20分、ゆっくり歩けば25~30分くらいかかります。

〇10時35分

岡山駅に到着

〇10時57分

岡山県総合グラウンド(ジップアリーナ岡山)到着

〇11時15分

岡山県総合グラウンド(ジップアリーナ岡山)出発

〇11時32分

岡山駅改札到着

フルマラソンであれば便利なもの

フルマラソンはかなり体力を消耗するし、一般ランナーであれば3時間以上走るので、以下のようなものがあれば便利です。

タイムを計る腕時計(スマホ)

ゼリー飲料

テーピング(手で切れるやつがオススメ)

カットバン(靴擦れ、乳首がこすれて痛いとき用)

ブリーズライト(鼻呼吸が楽になる)

僕はアームバンドケースにスマホ、shotz ENERGY GEL(ショッツ エナジージェル)、カットバンを入れ、鼻にはブリーズライト、足の気になるところにバトルウィン 手で切れるセラポアテープFX、両ふくらはぎにはasicsランフィットのテーピングをして走ってます。

ちなみに僕は普段のジョギングからRuntasticアプリを使っており、おかやまマラソン2019でもRuntasticでタイムを計測しました。

Runtasticアプリ(App Store)

Runtasticアプリ(Google Play)

おかやまマラソン2019結果(走破タイム・順位)

制限時間

号砲から6時間(途中関門あり)

スタートはS/A/B/C/D/E/Fブロックで(Sが一番前でFが一番後ろ)、どのマラソン大会でもそうだけど一般ランナーの場合エントリー時の自己申告タイム(過去○年以内の自己記録or自己申告の予想タイム)で決めているので、このタイムが早いほうから前のブロックに振り分けられていると思います。

僕は自己記録3時間49分でエントリー(自己申告)してBブロックスタートでしたが(過去3回はCブロックスタートだった)、Bブロックのほぼ最後方(Cブロックとの境)くらいからスタートし、号砲からスタートライン通過するまでに1分半ほどかかりました。

ちなみに最後尾のFブロック(ファンラン)の人は号砲からスタートライン通過まで5分ほどかかるみたいです。

コース

おかやまマラソンは第1回からコースは同じで、基本的に平たんコースなのでタイムが出やすいコースともいわれてますが、約30km付近にある岡南大橋の約20mの坂で足が止まるランナーが多いです。

30kmの影響か?坂の影響か?両方か?わかりませんが、僕も毎回この30km付近の岡南大橋で急激に足が止まるんですよー。

東京マラソン2019の時は前半ゆっくり走ったからか、30km過ぎても足が止まらず、逆に後半のほうがタイムが早かったので、おかやまマラソンの岡南大橋の坂は覚悟したほうがいいと思います(^^;)

おかやまマラソン2019当日の天気と気温

「晴の国おかやま」というキャッチコピー通り、おかやまマラソン2019も無事に晴れて行われました。スタート時(8:45)と12時ごろの気温は以下の通りでした。

・天気⇒晴のち曇り

・気温(スタートの8:45)⇒約13.0℃

・気温(12時)⇒約17.0℃

スタートまでの流れ

おかやまマラソン当日僕は電車で岡山駅へ、7:15分に到着。

岡山駅⇒歩いて岡山県総合グラウンド(ジップアリーナ岡山)へ。

7:40に岡山県総合グラウンド(ジップアリーナ岡山)到着。

着替え、トイレを済ませて8:20にスタート地点(Bブロック)へ(スタート地点は8:30までに)⇒8:45号砲!

おかやまマラソン空いてるトイレ

マラソン大会で大変なのがトイレですよねー。

おかやまマラソンもスタート前のトイレは大混雑するので10分以上待つことも覚悟しないといけませんが、空いてるトイレがあります。

それはシティライトスタジアム付近、シティライトスタジアム2階のトイレです。

シティライトスタジアム付近はDEFブロックの近くですが、ABCブロック(ジップアリーナ岡山)から少し離れているためか?他のトイレに比べて圧倒的に空いてます!

特にシティライトスタジアム2階は空いてるので、スタート前のトイレで少しでも待ち時間を少なくしたい人は、少し歩いてシティライトスタジアム付近のトイレをオススメします!

マラソンコースのトイレですが、東京マラソンはコースから結構離れてるトイレが多いし、混雑することも多いのでトイレに行くとかなりタイムロスになるけど、おかやまマラソンコース上のトイレはコースからそれほど離れてないし、数も十分用意されてるので何分も待つことは少ないと思います。

フィニッシュ後の流れ

フィニッシュ後はドリンク(アミノバリュー)、パン(バナナチョコロール)、大手まんぢゅう、完走メダル、フィニッシャータオル、パソコンからプリントアウトした速報タイムの記録証などを受け取って(正式な記録証は後日郵送)、あとは荷物受取所で荷物を受け取って着替えたら帰るだけです。

東京マラソンはフィニッシュ(GOAL)⇒荷物受取所(着替え場所)まで人によってはかなり距離がありますが、おかやまマラソンはGOAL地点から荷物受取所(着替え場所)までそれほど距離がないので楽ですね。

僕も東京マラソン2019の時はフィニッシュ⇒荷物受取所(着替え場所)まで雨で寒い中30分ほど歩かされたのでかなり辛かったです(^^;)

僕は12:25分過ぎにゴールし、着替えを済ませて12:50分ぐらいに岡山県総合グラウンド(ジップアリーナ岡山)をあとにし歩いて岡山駅へ行きましたが、まだまだ多くのランナーが走ってました。

走破タイム

おかやまマラソン2019の走破タイム
/ タイム
グロスタイム(号砲からのtime) 3時間42分○秒
ネットタイム(スタートラインからのtime) 3時間40分○秒

僕は過去3回、おかやまマラソンに出走し、自己ベストは3時間49分(ネットタイム)でしたが、今回おかやまマラソン2019で3時間40分〇秒(ネットタイム)、自己ベストを9分近く更新する自己ベストで走ることができました!

フルマラソン約15,000人中⇒1,700位台!

ここ数年、太もも痛、ひざ痛、風邪、食中毒と万全の体調でフルマラソンはほとんど走れなかったけど、今回のおかやまマラソン2019は5日前に寝違えて首、背中が痛かったくらいで(痛み止めの注射&内服薬を服用)、ほぼ万全の体調で走れたのが大きかった!

とにかくケガ無く走りたかったので、大会1ヶ月前から走る距離をセーブして(約200km/10月)、毎日太もも、お尻、ふくろはぎのコリをほぐしてたのも大きかったかな?

いままで30km付近の岡南大橋から残り10kmは急激にペースが落ちてたけど、今回は意識的に前半ペースを抑え、十分朝食、途中の給食を積極的に食べたのも良かったのかもしれません。

寝違えて首、背中が痛かったし、スタート前から足裏が痛かったので万全の状態で走れれば3時間40分切れたと思うけど、ひそかに狙ってたサブ3.5(3時間30分切り)って難しいことを実感しましたね。。

途中、嫁、2人の子ども(1歳、4歳)が沿道で応援してくれてたし(^_^)、相変わらず沿道の応援は途切れないし、給食のシャインマスカットは激ウマだったし、4回目のおかやまマラソンでしたがやっぱり楽しかった!

来年2020年、第6回も当然エントリーするけど抽選当たってほしーなー!

スポンサーリンク
サイト内検索
まだビットコイン持ってないの?

コインチェック

アーカイブ