米国株(ハイテクグロース株が大好き)、暗号資産(BTC、ETH、XRP)、インデックスファンド(主にS&P500)、ゴールド1kgをガチホ&買い増ししか能がない楽天経済圏住人DCHIの運用成績をリアルに公開中(現在のリスク資産⇒約1億1,000万円)。楽天経済圏で暮らしながら楽天のお得な利用法、楽天ポイントのお得な情報も公開中( ̄▽ ̄)

楽天カードクレジット決済での投資信託積立注文をしました!


公開日:   最終更新日:

2018年10月28日(日)から楽天証券で投資信託(インデックスファンドなど)の積立注文をする際に楽天カードのクレジット決済が可能となりました!

なにが凄いって、楽天カードで投資信託の積立注文をすると、なんと100円で1ポイントの楽天スーパーポイントがもらえるんです!

仮に毎月5万円、投信積立をすれば月に500ポイント貰えるんです!これだけで年利1%!投資信託の運用成績が-1%になってもチャラです!(信託手数料はかかりますが)

これは利用しない手はないと思い、早速、楽天証券で楽天カードのクレジット決済で投資信託の積立注文を始めました!

また楽天市場をソコソコ利用する人なら楽天カードよりも年会費2千円+税を払ってでも楽天ゴールドカードがなぜお得なのかを具体例を出して説明しているので参考にしてください!

楽天カードクレジット決済で投資信託の積立サービスとは?

楽天証券の投資信託積立注文で楽天カードクレジット決済を利用すると積立額の1%(100円で1ポイント)楽天スーパーポイントがもらえる(期間限定ポイントではなく通常ポイントとして付与される)。

楽天カードを用意し、積立する投資信託が決まっていれば申込み(注文)は5分程度で完了する。

楽天カードクレジット決済を利用した積立額は月額5万円が上限なので「500ポイント(月5万円積立の場合)×12ヶ月=年間最大6,000ポイント」もらえる。

投資信託の積立額は100円~5万円まで自由に設定可能で、楽天スーパーポイントで投資信託も購入できるので、楽天カードクレジット決済+楽天スーパーポイントで投信積立も可能。

楽天証券内の積立可能な投資信託(約2500種類)すべてが対象(株は対象外)。

一般口座、特定口座はもちろん、NISA口座、つみたてNISA口座も対象(未成年口座・ジュニアNISA口座・法人口座は対象外)。

楽天証券口座、楽天カード、引き落とし銀行の名義が同一でなければならない。

楽天カードの引き落とし口座は楽天銀行でなくても他の銀行でもOK。

対象のクレジットカードは「楽天カード・楽天PINKカード・楽天ゴールドカード・楽天プレミアムカード・楽天ANAマイレージクラブカード(楽天スーパーポイントコースのみ対象)・楽天カードアカデミー・楽天銀行カード」。

楽天カードのリボ払いは対象外。

楽天カードで投信積立の注文からポイント付与までの流れ

楽天証券で楽天カードのクレジット決済で投信積立をして楽天スーパーポイントを貰う具体的な流れは以下の通りです。

楽天証券の口座開設、及び楽天カード作成済み。

楽天証券にログインして積立可能な投資信託を選択。

投資信託の注文ページで⇒積立⇒楽天カードのクレジット決済を選択。

毎月1日(1日が休業日の場合は翌営業日)に自動積立(⇒積立日の変更は不可)。

積立を行った月の15日前後に楽天スーパーポイントが付与(通常ポイント)。

積立を行った月の27日(27日が休日の場合は翌日)に楽天カードの引き落とし口座から、他のカード利用額と一緒に引き落し。

投信積立でおすすめの投資信託(インデックスファンド)は?

どのサイトもオススメの投資信託は同じかもしれませんが(^^;)、証券会社の人気ランキング(販売金額/販売件数/積立金額/積立件数など)上位のインデックスファンドを素直に買えばいいと思います。

その中でも個人的におすすめのインデックスファンドは以下の通りなので、投信積立をする際の参考にしてください!

オススメの投資信託(インデックスファンド)
/ 買付・解約

手数料

信託報酬

(年率)

運用方針

(連動する市場)

楽天・全米株式インデックス・ファンド 無料 0.1596% 米国株式市場に連動
ニッセイ外国株式インデックスファンド 0.107892% 日本を除く主要先進国の株式に連動
eMAXIS Slim先進国株式インデックス
SBI日本・アジアフィンテック株式ファンド 1.76904% アジアのフィンテック、つまりモバイル決済、電子マネー、仮想通貨関連の企業へ投資
eMAXIS Slim新興国株式インデックス 0.20412% 新興国の株式市場に連動
eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) 0.12% 日本を除く先進国及び新興国の株式市場に連動

投信積立対象の楽天カード

楽天カードクレジット決済を利用した投資信託の積立は以下の楽天カードが対象です。

楽天カード比較
/ 年会費 選べる国際ブランド 楽天市場利用で貰えるポイント 特典
永年無料 最大3倍 海外旅行傷害保険が利用付帯
300円+税/月で楽天グループの様々な優待サービス(割引クーポンなど)が受けられる

海外旅行傷害保険が利用付帯

2千円(税別) 最大5倍 国内空港ラウンジが年2回無料

海外旅行傷害保険が利用付帯

1万円(税別) 海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険が自動付帯

主要国内空港ラウンジ無料

プライオリティ・パス無料

初年度無料

2年目以降は500円+税(年1回以上の利用で年会費無料)

最大3倍 ANAマイル、楽天ポイントどちらか選べる

海外旅行傷害保険が利用付帯

永年無料 海外旅行傷害保険が利用付帯
18~28歳までの学生限定カード(高校生不可)

海外旅行傷害保険が利用付帯

楽天カードより楽天ゴールドカードがお得?

楽天カードのクレジット決済で投信積立は楽天スーパーポイントがもらえるのでかなりお得なため、これから楽天証券の口座開設、及び楽天カードの作成をしようと思っている人も多いと思いますが、年会費永年無料の楽天カードよりも年会費2千円+税の楽天ゴールドカードのほうがお得な人って結構多いんですよ!

楽天カードvs楽天ゴールドカード比較
/ 年会費 楽天市場の買い物で付与されるポイント(ベースポイント) その他
永年

無料

100円で

3ポイント

ETCカードの年会費は500円+税(ダイヤモンド、プラチナ会員は無料)
2千円

(税別)

100円で

5ポイント

国内空港ラウンジが年2回無料

ETCカードの年会費無料

楽天ゴールドカードは国内ラウンジ年2回無料、ETCカードの年会費が条件なしに無料と(楽天カードはダイヤモンド、プラチナ会員は無料でその他は500円+税)、楽天カードよりも多少、お得感がありますが、これだけで年会費2千円+税を払うのはチョット・・・と思いますよね?

では、例えば月1万円(年間12万円)、楽天市場で楽天カード(楽天ゴールドカード)を利用して買い物した場合、いくらポイント(期間限定ポイント含む)がもらえるのでしょうか?

いくら楽天ポイントがもらえる?
/ 月1万円(年間12万円)楽天市場で買い物した際に貰える楽天ポイント
月300ポイント

(年間3600ポイント)

月500ポイント

(年間6000ポイント)

その差は年間2400ポイント、つまり年間12万円以上、楽天市場で買い物する人は楽天ゴールドカードの“年会費2千円+税”を支払っても楽天ゴールドカードのほうがポイントを考えればお得なんですよねー。

僕の場合、国内空港ラウンジは他のクレジットカードで利用できるし、ETCカードも他のクレジットカードで作っているので楽天カード⇒楽天ゴールドカードへ切り替えるつもりはありませんでしたが、計算すれば余裕で年間12万円以上、楽天市場で買い物するので楽天カード⇒楽天ゴールドカードへ切り替えました(^_^)

上記のポイントはあくまでもベースポイントで、楽天の場合、SPU(スーパーポイントアッププログラム)の達成状況、エントリー要のキャンペーン、楽天スーパーセール、楽天お買い物マラソンなどで実際には楽天カード(3倍)、楽天ゴールドカード(5倍)以上ポイントが貯まるので、楽天市場で買い物する人はもちろん、これから投資、資産運用を始めたい人も楽天カードの作成楽天証券の口座開設は必須だと思います。

楽天カードクレジット決済で投資信託の積立をはじめました!

2018年10月28日(日)から始まった楽天カードのクレジット決済で投信積立をすれば楽天スーパーポイントが貯まるサービスですが、2018年10月29日(月)に早速、積立注文をしました!

毎月12日までが翌月の自動積立の申し込み締め切り日なので、10月29日(月)に積立申込12月3日(月)に最初の自動積立が行われ12月15日(土)に楽天スーパーポイント(3万積み立てなので300ポイントの通常ポイント)が付与され12月27日(木)に楽天カードの引き落とし指定口座から他の楽天カード利用額と一緒に引き落とされました(11月26日に1月分からの積立商品を変更しました)。

ちなみに僕は楽天カードクレジット決済の投信積立で毎月31,000円、楽天スーパーポイントの積立投信で毎月1万円(1万ポイント)積立しているので、楽天証券で毎月41,000円(年間49万2千円)、投資信託の自動積立をしています!

僕は一般NISA(非課税枠=年間120万円×5年間)を利用しているので「つみたてNISA:非課税枠=40万円×20年間」は使えませんが、これから投信積立を始める人は「つみたてNISA×楽天カード決済」が最強です!

2019年2月からeMAXIS Neoシリーズ「バーチャルリアリティ・ナノテクノロジー・ドローン」の3つを、2019年7月から「ウェアラブル・フィンテック・自動運転」の3つを追加し、楽天VTIを33,000円に増額したので、楽天カードクレジット決済の投信積立は毎月50,000円(上限)になりました。eMAXIS(イーマクシス)シリーズの投信積立開始!一番、運用成績がいいのは?これで5万円×12ヶ月=年間60万円+楽天ポイント投資12万ポイント=年間72万円、楽天証券で投信積立をしています。

楽天カードクレジット決済で投信積立してるインデックスファンド
/ 積立額/

毎月

信託報酬

(年率)

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) 33,000 0.1596%
eMAXIS Slim

先進国株式インデックス

1,000円 0.107892%
eMAXIS Slim

米国株式(S&P500)

0.162%
eMAXIS Slim

新興国株式インデックス

0.20412%
eMAXIS Slim

全世界株式(日本を除く)

0.12%
eMAXIS Slim

全世界株式(オール・カントリー)

eMAXIS Slim

バランス(8資産均等型)

0.1512%
eMAXIS Slim

国内株式(TOPIX)

eMAXIS Slim

国内株式(日経平均)

eMAXIS

NEO 遺伝子工学

0.7776%   
eMAXIS

NEO ロボット

eMAXIS

NEO 宇宙開発

eMAXIS

Neo バーチャルリアリティ

eMAXIS

Neo ナノテクノロジー

eMAXIS

Neo ドローン

 eMAXIS
Neo ウェアラブル
 eMAXIS
Neo フィンテック
 eMAXIS
Neo 自動運転

楽天カードクレジット決済の積立注文は以下のような流れとなりますが、楽天カードを手元に用意し、注文する投資信託が決まっていれば5分かからないくらい簡単です♪

スマホから楽天証券へログインした場合⇒商品・サービス⇒投資信託

注文・積立

積立注文

投資信託(ファンド)の検索

積立注文する投資信託(ファンド)が決まったら積立注文を行います。

楽天カードクレジット決済を選択

積立注文で楽天カードクレジット決済を選択すると楽天カードの登録画面へ移行し、楽天カード番号、有効期限、セキュリティコード(カード裏面に記載されている3桁の数字)を入力

積立金額(楽天カードクレジット決済は5万円/月が上限)、分配金コースを選択(再投資型がおすすめ)

口座(一般・特定・NISA)を選択⇒NISA口座の開設済みで非課税投資枠が残っている方はNISA口座(つみたてNISA)の選択も可能

目論見書、補完書面の確認

積立注文の内容確認

積立注文完了

積立注文の照会

SBI日本・アジアフィンテック株式ファンドは楽天スーパーポイントで毎月1万ポイント(1万円)積立設定しているものです。

自動積立なので毎月ほっといても淡々と投資信託を購入してくれるので、あとは10年以上ほっとくだけです( ̄▽ ̄)

スポンサーリンク
サイト内検索
まだビットコイン持ってないの?

コインチェック

アーカイブ